青森県十和田市大字三本木字佐井幅115-2
TEL:0176-26-2945
住所 | 〒034-0001 青森県 十和田市大字三本木字佐井幅115-2 |
---|---|
電話番号 | 0176-26-2945 |
営業時間 | (夏季)10:00〜16:00(冬季)10:00〜16:00 |
定休日 | 火曜日 ※(祝日の場合営業、翌日休み) |
ホームページ | http://www.jtng.com/thrc/ |
加盟団体 | 全国乗馬倶楽部振興協会 |
設備 | クラブハウス/更衣室 |
乗馬スタイル | ウエスタンスタイル |
馬場 | 【角馬場】 20m×20m(屋外) 25m×25m(屋外) 40m×40m(屋外)※イベントグラウンド 【その他】 流鏑馬走路120m(屋外) 放牧場多数 |
スポーツ保険 | 加入者に適用されます |
クレジットカード | ご利用いただけません |
1時間00分
10月22日~11月20日までの期間限定 八甲田山・湯の台高原でのトレッキングプログラムです。
世界自然遺産「白神山系ブナ原生林」とは別世界のヒトと自然との共生がつくり出した「八甲田ブナ二次林」で癒され、心身ともにリフレッシュ。
美しい山や四季の植物を眺めながら、頬にあたる風を感じて乗馬を楽しむ。喧騒や日常から離れ、まったく違う体験をしていただけるでしょう。
※2名様以上からご予約を承ります
おすすめ条件
45分
牧場敷地内とその周辺を散策します。
馬場では味わうことのできない爽快感と解放感。のんびりと馬の背に揺られながら、自然の中にとっぷりと浸るリフレッシュタイムをお楽しみください。周囲を緑に囲まれ、人や車の往来も少ないクラブ周辺地域は散策に最適の環境です。
※2名様以上からご予約を承ります
おすすめ条件
2時間00分
小川原湖は面積63.20平方km、最大水深25m、平均水深11mと全国で11番目に大きな面積を持つ湖で、青森県では1番の広さの湖です。周辺には、小川原湖公園(キャンプ場、湖水浴場、ふれあい村、観桜会場等)があり、千本桜、湖上創作花火大会、白鳥の飛来地、氷上わかさぎ釣り等、通年で賑わうところです。
素晴らしい外乗の思い出を、誰もがうらやむ写真にしてお持ち返りください。
おすすめ条件
3時間00分
2013年3月3日(日)、3月10日(日)、3月17日(日)に開催する、特別プランです。
日本三秘湯のひとつ、谷地温泉を目指して、雪解けがはじまった初春の八甲田山を馬で走破します!
(八甲田温泉との分岐点 ~ 谷地温泉までのルート)
・詳細はこちら↓をご覧ください。
http://www.jtng.com/thrc/pdf/201303hakkoda.pdf
おすすめ条件
2時間00分
8月4日(日)、8月11日(日)の2日限定で開催する特別プランです。
観光地として四季を通じて人気の高い『十和田湖』で、ナント!馬と一緒に水遊びができちゃいます!ステキな夏の思い出を一緒に作ってくれるライダーの皆様を大募集です!
おすすめ条件
1時間30分
7月22日(日)限定の特別プランです。午前と午後で2組開催いたします。
大自然の中でバラとふれあい、その花姿の美しさと、優しい芳香に癒されます。
東八甲田ローズカントリーさんの協力のもと実施する、見ごろを迎える一年で一日限りの特別外乗プランです。ゆったりとしたペースで癒されながら、甘く濃厚な香りに包まれる豪華なバラ園で、優雅なひと時をお楽しみください。
おすすめ条件
住所 | 〒034-0001 青森県 十和田市大字三本木字佐井幅115-2 |
---|---|
電話番号 | 0176-26-2945 |
営業時間 | (夏季)10:00〜16:00(冬季)10:00〜16:00 |
定休日 | 火曜日 ※(祝日の場合営業、翌日休み) |
最寄り駅からの送迎 | なし |
駐車場 | あり(100台) |
交通案内 |
◆電車でお越しの方 【鉄道】 ◆お車でお越しの方 【自動車】 |